過去記事(Archive) for 2014年09月

もうすぐ運動会!!

日時 平成26年度10月4日(土)     8:30~12:00(予定)

場所 若梅保育園 園庭

※雨天の場合は10月6日(月)に順延します。

待ちにまった運動会が近づいてきました。子ども達もお父さんやお母さん、ご家族の方に見てもらおうと練習に励んでいます♪ぜひ、子ども達の一生懸命な姿や可愛い遊戯等をご覧に来て下さい。

 

保育園では、緊急時に子どもの命を守るための、心肺蘇生法や止血法、また、感染症の予防等について、職員の勉強会を毎月おこなっています。              9月は、美浜消防署の方に来ていただき、心肺蘇生法や、AEDの使い方等の講習会をしていただきました。今回の講習会では、①倒れている人を見つけたら周囲の安全を確認し、声をかけ、反応をみる。反応がない場合、周りの人に(職場であれば、〇〇さんとしっかり個人名で)「119番通報お願いします」と的確に依頼する。②呼吸の確認をおこなう。肩・胸・腹部・足の全身を目で確認し、呼吸がなければ、ただちに「胸骨圧迫」、「人工呼吸」の心肺蘇生をおこなう。この2点をしっかり覚えてください。と講義のあとに、実際に人形を使用しての実技に入りました。胸骨圧迫の速さや強さ、腕の角度などをご指導いただき、胸骨圧迫は、1分間に100回のペースで救急車が到着するまで続けることが大切で、そのために周りの人との連携も大切であることなどをとてもわかりやすくお話をしていただき、職員は、緊張しながらも真剣に講義を聞き、実技では一つ一つの流れをしっかり頭に入れながら取り組んでいました。いざという時に落ち着いて対処できるよう今後も園での勉強会を続け、知識と技術を深めていきたいと思います。

先日、美浜消防署より依頼を受け、はと組・かもめ組が消防署に行って描いた救急車の絵が

稲毛海岸駅改札内に飾られました!

7日の日曜日より一週間ほどの掲示予定です。

ぜひ見てみてくださいね!

今日は、年長児(かもめ組)の子どもたちの「お泊り保育!」

 朝から、ちょっと緊張している子、わくわくそわそわ落ち着かない子、と初めてのお泊り保育に、胸はドキドキそしてわくわく。

 お父さんやお母さんと離れて、「マザー牧場」へ出発!おうちの方も見送りに来てくれて、子どもたちは、園長先生とハイタッチをしてバスに乗りこみ、元気に出発しました。

 楽しい思い出をたくさんつくってきてね。友達との絆を深め、一つ一つの体験が子どもたちにとって、大きな自信となり、明日は、一段とお兄さん、お姉さんになって帰ってくることでしょう。

最初へ戻る