( H29年4月2日 から H30年4月1日生まれ )
時間 活動 子どもの姿
9:00 登園
・挨拶、視診、触診

・所持品の始末
・シール貼り
・お当番
・自由あそび
・片づけ
・排泄、手洗い
  • 保育士との元気な挨拶がお部屋に響き渡り、気持ちよく一日がスタートします。又、天気の良い日は、園庭で受け入れをしています。
  • “自分のことは自分で!” そんな気持ちが芽生えているこの年齢、シール貼り・タオルなどの所持品の始末も進んで行っています。
  • 友達を誘い合い、好きな遊びを楽しんでいます。友達との関わり合いも、積極的になってきています。
  • 排泄、手洗いは、習慣となっています。
  • 子ども達が憧れていた当番活動では、登園の人数を事務所や給食室に報告しに行っています。
  • 「今日は○○で遊ぼう!」と一人ひとりが朝から楽しみにして登園します。友だち同士で誘い合って遊びを考えたりもしています。
  • 天気の良い日は戸外遊びを多く取り入れています。自分たちで遊びを考え、工夫するようになり、遊びが広がっています。子どもの発想に驚くことが多いです。   
  • 机や椅子を運んだり消毒したりと、お当番が大活躍です。ピカピカに完食できたり、苦手な野菜も味付けによって食べられると嬉しそうにしています。
  • 動きも活発になり、午睡中はみんなぐっすりです。
    (3学期からは、子どもたちの様子に合わせて徐々になくしていきます。)
  • 「きょうのおやつな~に?」で目覚める子ども達。おやつは、みんなの大好きな時間です。
  • 天気の良い日には、子どもの体調に合わせて積極的に戸外に出ています。
  • 今日一日を振り返り、明日も元気に登園できるよう、保育士と挨拶をし、降園、延長保育へと移行します 。
9:30 朝のお話
・今日の活動内容

 9:50 主活動
・戸外・室内遊び

・排泄、手洗い
11:30 給食
・排泄、手洗い
・着替え、歯磨き
13:30 午睡
・排泄、着替え
14:30 目覚め
15:00 おやつ
・自由遊び、片づけ
・降園準備
17:00 降園(延長保育へ)